劣化の激しいホーロー浴槽をツルツルピカピカに再生!
いつもありがとうございます。 今回は中古住宅を買われたご夫婦からのご依頼により 劣化の激しいホーロー浴槽を再生してきました。 <補修前> 28年間の使用で表面のガラス層はみごとに剥げ落ちザラザラです。 この … Continued
いつもありがとうございます。 今回は中古住宅を買われたご夫婦からのご依頼により 劣化の激しいホーロー浴槽を再生してきました。 <補修前> 28年間の使用で表面のガラス層はみごとに剥げ落ちザラザラです。 この … Continued
前回に引き続き今回も玄関ドア補修のご紹介です。 こちらのドアも前回同様に築13年ですが錆は 軽症で全体の傷みも少ないです。 でも触ってみると紫外線による劣化で全体的に ザラザラしていました。 <補修前> こ … Continued
いつもありがとうございます。 今回ご紹介しますのは築13年ほどの玄関ドア補修です。 <補修前> 築13年のドアにしては塩害の影響なのか傷みが多いです。 今回もまたいつも通りに防錆とニキビの様なデコボコを 平 … Continued
今回ご紹介しますのは築30年ほどの中古物件。 その長い廊下での補修工事です。 <補修前> 日焼けして木の表皮がはがれています。 こういうのが4箇所ほどありました。 <補修中> はかれた箇所にパ … Continued
いよいよ今日から4月! 上越市高田公園の観桜会も始まりました。 さて、今回は以前にもご紹介したことのある ユニットバスの洗い場の劣化補修でございます。 <補修前> 築25年も過ぎるとこのようにFRPが割れて … Continued
3月も半ば。もう少しで桜の季節ですね。 今回は以前にもご紹介しました陶器製の洗面ボウルのひび割れ補修でございます。 新潟市にあるこのマンションも築20年以上が経過して 室内リフォームの最中でしたが、 造り付けのこの洗面台 … Continued
いつもありがとうございます。 まずはこの画像をご覧ください。 壁に開けた配管の穴が大きすぎて 設備業者から「助けてくれ~~」と お電話をいただきました。 現場に急行すると便器がはずしてあり 「壁の張替えには時間的に間に合 … Continued
いつもありがとうございます。 3月に入り新築引渡し前の補修工事で地元のみならず 新潟県内全域を連日飛び回っております。 さて今回ご紹介しますのはアルミ小窓の枠の補修でございます。 <補修前> クリーニング時 … Continued
いつもありがとうございます。 今回ご紹介しますのは賃貸マンションの 洗面ボールの補修でございます。 <補修前> ひび割れ画像。 「陶器製品は補修不可能」とか「陶器やホーローには塗装できない」 と思われている … Continued
新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い申し上げます。 今年は積雪0の良い正月でした~! さて、昨日4日に行った木補修のご紹介です。 アパートの玄関の収納扉にキズを付けてしまったので 補修して欲しいとの … Continued