FRP浴槽 劣化変色・艶引け 再生塗装(上越市)
今回ご紹介しますのは築15年ほど経過した FRP浴槽の再生塗装でございます。 浴槽の状態は一般的な劣化による変色・艶引けです。 でも洗い場、壁、天井はきれいな状態ですので ユニット入れ替えはまだもったいないというご主人の … Continued
今回ご紹介しますのは築15年ほど経過した FRP浴槽の再生塗装でございます。 浴槽の状態は一般的な劣化による変色・艶引けです。 でも洗い場、壁、天井はきれいな状態ですので ユニット入れ替えはまだもったいないというご主人の … Continued
いつもありがとうございます。 お盆前は新築の引渡しが多く、それに伴うキズ補修工事で 連日ドタバタしておりました。 さて、今回ご紹介しますのはアパート退去に伴う原状回復工事です。 <補修前> クローゼットの折 … Continued
夏なので当然ですが連日暑い日が続いております。 皆様、熱中症にご注意を!! さて、今回ご紹介する浴槽の塗装工事はこの日国内で最高気温 を記録した新潟県胎内市で行いました(7月13日38.4℃)。 依頼主様ご家族はこの中古 … Continued
今回ご紹介しますのはちょっと見た事もない 原因不明の変色した浴室洗い場の補修工事です。 一見するとカビのように見えますがサンドペーパーで こすっても落ちず、FRP自体が変色している状態です。 奥様いわく「毛染め液の汚れで … Continued
いつもありがとうございます。 今回ご紹介いたしますのはフルユニット再生塗装でございます。 この中古住宅を購入された施主様のご希望は「オールホワイト」。 正直申しましてオールホワイトは初めての経験です。 <塗 … Continued
いつもありがとうございます。 今回ご紹介しますのはアルミのキズ補修でございます。 キズをつけてしまった大工さんより電話があり「大至急」 という事で即日に直してきました。 <補修前> キズ箇所にバテを埋めて平 … Continued
連日暑い日が続いている今日この頃。 またあの熱中症の悪夢がよみがえります(笑)。 さて今回はめったにない補修(といいますか初めて)、 テレビ台の塗装です。 <補修前> 一部塗装がはげて地が出ています。 原因 … Continued
皆様GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。 今回はもう何度もご紹介しております浴室洗い場の FRP劣化によるひび割れ補修です。 実はこれ、当初は寒い冬場のヒートショック軽減を 謳い文句にして新聞広告を出していたのですが、 … Continued
3月末に行った新築引渡し前の補修工事のご紹介です。 原因は不明ですが水切りの角部分がみごとにつぶれています。 この角部分だけを取り替えるとなるとまず外壁を外さなければ なりません。そうなると足場が必要になり、コーキングの … Continued
いつもありがとうございます。 前回の記事からかなり時間が経ってしまいました。 3月は新築の引渡しラッシュでそのキズ補修に追われて あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。 お蔭様でこの拙いブログもこの3月は月間閲覧数1万 … Continued