玄関ドア ダイノックシート張り替え
今回ご紹介します工事は玄関ドアのシート張り替えです。 築20年、紫外線によりもともとのシートの木目柄が薄くなり ドアノブも劣化して汚く見えます。 ほとんど錆がないのが幸いでした。 が、この丸い … Continued
今回ご紹介します工事は玄関ドアのシート張り替えです。 築20年、紫外線によりもともとのシートの木目柄が薄くなり ドアノブも劣化して汚く見えます。 ほとんど錆がないのが幸いでした。 が、この丸い … Continued
いつもありがとうございます。 まずは画像をご覧ください。 この白い部分はひび割れていてご主人様が DIYでコーキングしたものです。 水漏れ云々の前にこれが背中に当たって 何とも落ち着かない。当然、耐久性もありません。 そ … Continued
いつもありがとうございます。 最近は巣ごもり生活の影響で各地のゴミ処理場が大忙しとか。 普段は何もしない殿方もさすがに奥方の手伝い程度の事は しないと飯にありつけない今日この頃。 一般的に男のやる家事といえばまず「風呂掃 … Continued
皆様、大変ご無沙汰しておりました。 世の中コロナ禍で異常事態となっておりますが 一日でも早い終息を願うばかりです。 さて、当社のお取引先様は4月末まで慌ただしく 現場は動いておりました。 その中からの補修事例をご紹介いた … Continued
いつもありがとうございます。 2019年も残りわずかとなりました。 今年も多くの方々に当HPをご覧いただき、 誠にありがとうございました。 さて、今年最後にご紹介する工事は玄関引き戸のキズ補修です。 補修前 原因はリフォ … Continued
いつもありがとうございます。 今年も残り少なくなってきましたね。 今年は増税の関係か年末までドタバタが続きます。 さて、今回ご紹介します補修工事はこれです。 補修前 これは2年ほど前に他の業者が塗装したアパ … Continued
いつもありがとうございます。 日々寒さが増してくるこの時期、 仕事から帰って暖かいお風呂で 心も体も癒されたいですね。 さて表題の件、FRP製ユニットバスを 25年ほど使っていますとこんな劣化に お悩みの方も多いと思いま … Continued
いつもありがとうございます。 すっかり秋も深まり朝晩は寒いですね。 外部の補修も天候に左右されますので これから益々大変な時期になります。 今回ご紹介します工事はシルバーメタリックが ギラギラのガルバサイディングのへこみ … Continued
いつもありがとうございます。 9月も明日で終わり。 そしていよいよ消費税10%時代へ。 補修屋にとってこれからがこれまでを決める 事になると思います。 さて今回ご紹介します工事は今までに何回も ご紹介しておりますカラース … Continued
暑かった8月も今日が最終日。 とは言っても後半は雨模様が続いて外仕事は全て延期(泣)。 スケジュール調整に頭を痛めている工事業者は多いでしょうね。 さて、今回ご紹介します工事は8月前半の猛暑の中で施工した 玄関ドアの塗装 … Continued