ハーフユニット塗装&バスナシート(新潟市)
いつもありがとうございます。 今日から9月。まだまだ残暑厳しい日々が続きそうです。 今回ご紹介します工事はハーフユニットの二色塗装&洗い場シート。 8月17日からの工事で連日猛暑でしたが無事終了しました。 … Continued
いつもありがとうございます。 今日から9月。まだまだ残暑厳しい日々が続きそうです。 今回ご紹介します工事はハーフユニットの二色塗装&洗い場シート。 8月17日からの工事で連日猛暑でしたが無事終了しました。 … Continued
連日暑い日が続いております。 今回ご紹介いたします工事は アルミ玄関ドアの再生塗装工事です。 補修前 アルミ製なので錆はありませんが紫外線や風雨による 自然劣化により古ぼけて見えます。 当然ド … Continued
いつもありがとうございます。 世の中はすっかりお盆。 コロナ禍でも帰省される方もおられる事でしょう。 今回はお客様が泊りにくる前にお風呂をきれいにして 迎えたいと8月に入って駆け込みで工事のご依頼をいただきました。 &n … Continued
ようやく梅雨明けになりそうな天気予報。 でも溜まっている外仕事の最中は猛暑にならないでほしいものです。 というわけで本日ご紹介します工事は浴室の壁の錆補修です。 補修前 奥様曰く5年かもっと前に錆の赤い汁が … Continued
すでに何度もご紹介しております FRP浴槽の再生塗装工事です。 築22年。水際の汚れはそんなに目立ちません。 それもそのはず、きれい好きな奥様が毎日毎日 磨いていたからです。 その結果、残念な事に艶もなくなってしまいまし … Continued
家やマンションも築15年ほど過ぎるとドアノブや引戸の取っ手が 劣化して錆やキズだらけ。交換しようにも新品はすでに廃番で在庫もなし。 これはよくあるお話です。 そんな時にはこれしかありません。 「現状回復」 百聞は一見にし … Continued
今回ご紹介します工事は玄関ドアのシート張り替えです。 築20年、紫外線によりもともとのシートの木目柄が薄くなり ドアノブも劣化して汚く見えます。 ほとんど錆がないのが幸いでした。 が、この丸い … Continued
いつもありがとうございます。 まずは画像をご覧ください。 この白い部分はひび割れていてご主人様が DIYでコーキングしたものです。 水漏れ云々の前にこれが背中に当たって 何とも落ち着かない。当然、耐久性もありません。 そ … Continued
いつもありがとうございます。 最近は巣ごもり生活の影響で各地のゴミ処理場が大忙しとか。 普段は何もしない殿方もさすがに奥方の手伝い程度の事は しないと飯にありつけない今日この頃。 一般的に男のやる家事といえばまず「風呂掃 … Continued
皆様、大変ご無沙汰しておりました。 世の中コロナ禍で異常事態となっておりますが 一日でも早い終息を願うばかりです。 さて、当社のお取引先様は4月末まで慌ただしく 現場は動いておりました。 その中からの補修事例をご紹介いた … Continued